
ちょうどいい補給食ないかなと考えていたところにAmazonプライムデーで
安かったウイダーinバー プロテイン ベイクドチョコを発見、買ってみました。
ご開帳。まずは表側。

そして裏側、でも彼は表裏のない子でした。

ついでに断面。ちょっとだけアーモンド入ってます。

で、肝心な味はというと結構おいしい。
プロテインって実のところあまり飲んだことはなくて、そんなにおいしいイメージも
なかったのですが、これは普通に美味しいです。
チョコの味が甘すぎずビターすぎずかなり私好みのバランスです。
食感はクッキーっぽいところはありますが、それよりはもっと粘り強いですね。
あまりいい表現が思いつかない・・・。
それで結局自転車の補給食に向いているのかと言われるとそれは微妙・・・。
まず普通のチョコレートよりは溶けにくいですが、それでもチョコなので
ある程度溶けることについては我慢が必要です。
そして一番の問題点は結構水分が奪われることです。
この生地自体が水分を奪っていきますし、粘り強い生地が歯にくっつきやすいので
それをどうにかしようとしても水分が必要です。
潤沢に水分がとれる状況ならいいと思いますが、そうでないと若干厳しいかな。
ということでメイン補給食にはなりえないけど、しばらくは朝飯代わりに食べます。
全然関係ないですけど、これ記事にするの晩飯終わった後に思いついたんですよ。
腹八分目くらいだったので、なんかいいものないかと考えてたら冷蔵庫に
これ入ってまして。
それで腹を満たしつつ、ブログのネタを増やすという一石二鳥なアイディアを
思いついてしまったんですよ!おれって天才(バカ)