メタラーをもう15年近くやっているわけだが、ずっと悩んでいることがある。
リアルでメタルの事を話せる人がいない。
メタルの事が好きなことはちょいちょいアピールしているのだが、
たいていの場合はふーんみたいな感じで流されるか、聖飢魔2とか
デトロイトメタルシティみたいなやつ?と言われ小馬鹿にされるかだ。
特に後者については間違っているとも言わないが、それはメタルの
ごく一部の要素でしかない。メタルは〇〇メタルというサブジャンルが非常に多く、
あっさり聴きたい人からとにかく刺激に飢えている人まで幅広くカバーできるのだ!
また、クラシックやフォーク、ダンスミュージックなど他ジャンルの音楽との
親和性も非常に高い。この点については普通のポップスでは真似できまい。
しかし幅が広いからと言ってそれだけで普通の人が興味を持ってくれるかと言えば
世の中そんなに甘くはない。そこで私は考えた。
つかみが大事だ、ネタで推そう。
という事で比較的聴きやすくかつ、メタルのいろんな面が垣間見れる
ミュージックビデオたちを紹介していきます。
ニンジャメタル(メロディックスピードメタル)
Ninja Magic - The Way of Life
アイエエエ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
マラソンメタル(メロディックパワーメタル)
NOCTURNAL RITES - Avalon
曲もPVも疾走感抜群
デスピサロメタル(ネオクラシカルメタル?)
MAB's "Time Traveler" from the "Speed Kills 2010" DVD
アンジェロ先生は進化の秘法を使ったに違いない
放送事故メタル(メロディックスピードメタル)
Dragonforce - Through the Fire and Flames
まともなほうはこっち。
世界に1つだけの花?メタル(メロディックスピードメタル)
Stratovarius - Eagleheart
どちらが先かなんて知らないけれど、普通に良い曲
剣と魔法のメタル(シンフォニックメタル)
Rhapsody - Rain of a Thousand Flames
他のPVも大体こんな感じ
森メタル1(フォークメタル)
Korpiklaani - Wooden Pints
困ったときは森の妖精さんに相談してみよう
森メタル2(ブラックメタル)
Evil Dead - Vlad Tepes
聴きやすくはないけどネタ的なことを考えたら外せなかった
ベビーメタル
BABYMETAL - Road of Resistance
流行りもおさえておかないとね
銀行強盗メタル(ヘヴィメタル)
Judas Priest - Breaking The Law
メタルゴッド
割と音源が古いものが多いので画質や音質があまりよくないのはご愛嬌という事で。
真面目なメタラーからは変な目で見られるじゃないか!と怒られる気もするw
しかし興味を持ってもらわないことには始まらないのだという事で許してください。
ブログやリアルで地道に活動していって日本のメタラーが500万人くらいに
なってくれるといいな(願望)
リアルでメタルの事を話せる人がいない。
メタルの事が好きなことはちょいちょいアピールしているのだが、
たいていの場合はふーんみたいな感じで流されるか、聖飢魔2とか
デトロイトメタルシティみたいなやつ?と言われ小馬鹿にされるかだ。
特に後者については間違っているとも言わないが、それはメタルの
ごく一部の要素でしかない。メタルは〇〇メタルというサブジャンルが非常に多く、
あっさり聴きたい人からとにかく刺激に飢えている人まで幅広くカバーできるのだ!
また、クラシックやフォーク、ダンスミュージックなど他ジャンルの音楽との
親和性も非常に高い。この点については普通のポップスでは真似できまい。
しかし幅が広いからと言ってそれだけで普通の人が興味を持ってくれるかと言えば
世の中そんなに甘くはない。そこで私は考えた。
つかみが大事だ、ネタで推そう。
という事で比較的聴きやすくかつ、メタルのいろんな面が垣間見れる
ミュージックビデオたちを紹介していきます。
ニンジャメタル(メロディックスピードメタル)
Ninja Magic - The Way of Life
アイエエエ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
マラソンメタル(メロディックパワーメタル)
NOCTURNAL RITES - Avalon
曲もPVも疾走感抜群
デスピサロメタル(ネオクラシカルメタル?)
MAB's "Time Traveler" from the "Speed Kills 2010" DVD
アンジェロ先生は進化の秘法を使ったに違いない
放送事故メタル(メロディックスピードメタル)
Dragonforce - Through the Fire and Flames
まともなほうはこっち。
世界に1つだけの花?メタル(メロディックスピードメタル)
Stratovarius - Eagleheart
どちらが先かなんて知らないけれど、普通に良い曲
剣と魔法のメタル(シンフォニックメタル)
Rhapsody - Rain of a Thousand Flames
他のPVも大体こんな感じ
森メタル1(フォークメタル)
Korpiklaani - Wooden Pints
困ったときは森の妖精さんに相談してみよう
森メタル2(ブラックメタル)
Evil Dead - Vlad Tepes
聴きやすくはないけどネタ的なことを考えたら外せなかった
ベビーメタル
BABYMETAL - Road of Resistance
流行りもおさえておかないとね
銀行強盗メタル(ヘヴィメタル)
Judas Priest - Breaking The Law
メタルゴッド
割と音源が古いものが多いので画質や音質があまりよくないのはご愛嬌という事で。
真面目なメタラーからは変な目で見られるじゃないか!と怒られる気もするw
しかし興味を持ってもらわないことには始まらないのだという事で許してください。
ブログやリアルで地道に活動していって日本のメタラーが500万人くらいに
なってくれるといいな(願望)